スコア獲得の要諦

目次

はじめに

 ポケモンユナイトにおける試合の勝敗は、最終的に獲得したスコアの数量によって決定される。また、スコアの獲得は、1.エオスエナジーの獲得、2.エオスエナジーのゴール、の2つの手順によって達成される。スコア獲得を考えるならば、2つの手順・構成要素、の各々について検討していく必要がある。
 構成要素を細分化して考えてみると、スコア獲得行為は複雑であることが理解できる。多くのプレイヤーはスコア獲得に際して、エナジー獲得を特別に認識して個別に呼称することはない。一方で、ゴール行為については、特別に認識して個別に呼称する。つまり、ゴール行為こそが強調・焦点化され、エナジーの獲得行為が軽視されているのが現状である。
 こうしたプレイ環境について、正しく構成要素を認識し、各々について検討することで、多くのプレイヤーに差をつけることが可能になるだろう。

要諦

エオスエナジーの獲得

エオスエナジーの獲得方法は、以下の3つである。

  • 野生ポケモンの撃破
  • 相手ポケモンの撃破
  • 落下エナジーの拾得

野生ポケモンの撃破

 最も一般的に想起される方法は、この方法であろう。フィールド上に出現する野生のポケモンを撃破することで、規定のエナジーを獲得することができる。野生ポケモンの撃破、は経験値獲得の方法とも併せて、ポケモンユナイトをプレイする上で、最も基本となるものであるから、難易度等の環境調整は限定的であろう。

 野生のポケモンの主な特徴は、以下の項目が事前に決定されていることである。

  • 出現場所
  • 出現時間
  • 獲得総量

エナジー管理における野生ポケモンの撃破は、管理が可能な方法かつ奪い合う方法、である。そのため、出現に合わせて、自陣の野生ポケモンを撃破して相手からの撃破機会から防衛したり、敵陣の野生ポケモンを撃破して優位性を発揮したり、することができる。

 野生ポケモンの撃破については、多くの場合、少数でのラストヒットの奪い合いとなる。そのため、陣形がどうとか、相性がどうとか、などと言っていると、そもそも野生ポケモンを撃破する機会自体を喪失することになる。

 野生ポケモンの撃破によるエナジーの取得方法は以下のとおり分類することができる。
 野生ポケモンの撃破について、ラストヒットを獲得した主体にエナジーが付与される。ただし、これはラストヒット主体の保有エナジーが最大エナジー量に達していない場合に限る。
 野生ポケモンの撃破について、ラストヒット主体の保有エナジーが最大エナジー量に達している場合、獲得相当のエナジーが落下する。この場合、野生ポケモンの撃破による効果を経験値の獲得・エナジーの獲得、とで分離することができる。落下したエナジーについては、味方から味方へ共有、味方から相手・相手から見方へ奪取、が発生することになる。

相手ポケモンの撃破

 相手ポケモンを撃破することで、相手ポケモンの保有するエナジーの一部を落下させることができる。ただし、保有量が0であっても、幾分か落下する。また、この方法は、あくまでもエナジーを落下させるものであって、直接的にエナジーを獲得するものではない。

 相手ポケモンの主な特徴は、相手ポケモンのエナジー量に依存すること、エナジーを拾得できるかは状況に左右されること、である。また、相手ポケモン撃破、という行為自体も比較的難易度は高い行為に相当するため、基本的には推奨されない方法である。そのため、エナジー獲得の方法、としてではなく、相手ポケモンを撃破した際に、エナジー獲得の視点を持っておく程度でもいいのかもしれない。

落下エナジーの獲得

 落下エナジーの獲得は、ポケモンの撃破をせずにエナジーを獲得することのできる唯一の方法である。また、エナジーの獲得量やゴール回数を調節することが可能である。ポケモンの保有するエナジー量には上限があり、これに達するとエナジーを落下させる仕様である。また、保有エナジー量が上限値に達している場合、この情報は取得することができる。であれば、ラストヒットを逃してもラストヒットを達成した操作ポケモンがエナジー量に達成すればエナジーは落下する。

エオスエナジーのゴール

エオスエナジーのゴールに係る項目は、以下の2つである。

  • ゴールの速度
  • ゴールのシールド

ゴールの速度

 ゴールの速度は、保有するエナジー量、すなわち、ゴールするエナジー量によって決定される。これが多ければ多いほど、ゴール行為の時間は長くなる。
 基本的な戦略としては、相手のいない状態でゴールし終えることとなる。そのため、エナジー量が多ければ、多いほど、視界をとって相手の防衛しないタイミングを抑えることが重要となる。

ゴールのシールド

 ゴールのシールドは、持ち物やスキルによって付与される。執筆時現在(2023年7月)では、ゴールサポーターとレックウザの撃破効果のみ、である。
 確認事項として、重複効果に関する仕様を確認することが必要である。ゴールサポーター以外のシールド効果が重複して発動し、ゴールサポーター以外のシールドから消費される場合、ゴールサポーターの発動を条件に他のシールド全てがゴールに係るシールドとしての意味を持つようになる。となれば、容易に大量ゴールが可能となる。

おわりに

 ポイント数で勝敗が決まる以上、ポイントを獲得するゴール行為については注目される傾向が強い。ただ、ゴール行為はそれだけでは成立せず、その前段階のエナジーの獲得行為に目を向ける人はまだ少ない印象だ。そのため、ポイントの獲得行為を、1.エナジーの獲得、2.エナジーのゴール、という2段階をしっかりと認識し、それぞれについて戦略を立てていくことが重要であろう。
 また、特に落下エナジーについては、意識していない人を数多く散見してきた。エナジー保有上限を意識していないプレイヤーは、平気でエナジーを落下させ、落下させたままにする。一方で意識しているプレイヤーはこの状況を利用して、エナジーを拾ってゴールする。経験値とゴールポイントというポケモンユナイトをプレイするにあたり重大な要素を同時に、最も素早い方法で獲得するのである。多少の大小はあれど、非常に魅力的で無視できないものである。

参考記事

視座

要諦

技巧

目次